交通事故慰謝料算定基準
「終活」とは関係ありませんが、先日関係者の方から相談をうけましたので、ここを借りてお答えしたいと思います。
損害賠償請求の基準に3種類あることをご存知ですか。
被害者側の知識が少ないことや、昔からの「保険会社」に対する一般的な(良くない)イメージも手伝い、「保険会社には騙されないぞ!」「きっと、ごまかしているに決まっている」などという、感情を抱く交通事故被害者の方が結構います。
保険会社も企業である以上、利益を追求しますので、「知らない人」にわざわざ親切丁寧に教えてくれるはずもありません。
そこで、良く問題になる「入通院慰謝料」の3つの基準と計算式をお教えします。
一つは「自賠責基準」、
二つ目は「任意基準」、
三つ目は「弁護士基準」です。
請求する場合には、三つ目の「弁護士基準」で請求されることをお勧めします。
添付ファイルに纏めましたので参考にして頂きたいと思います。場合によっては、3倍ほどの開きがありますので、気を付けたいと思います。